ウォーキングに代わる運動ってある?
芦屋市で唯一の
膝に水がたまる(水腫)・変形性膝関節症専門整体院
【整体パーム】
「ウォーキングの代わりになる運動ってある?」
健康寿命の延長・健康維持・症状の改善を目的とした運動を考える場合、「ウォーキング🚶♀️」が最も適しています。
健康のために一般的に行われる運動として、
例えば、「ランニング🏃♀️」
ランニングはウォーキングに比べ、両足が宙に浮く瞬間があり、着地時の負荷が体重の3倍ほどかかります。
膝を痛めやすい原因にもなったりします。
また、心拍数が上がりすぎて不整脈・狭心症が起こりやすくなるというリスクもあります。
次に「自転車🚴♀️」
自転車はウォーキングに比べ、ほぼ下半身のみの運動です。
特に下腿(膝から下の足)においては、ペダルを漕ぐ動作で下腿前側の「前脛骨筋」を旺盛に使い、立つ時に重要となる下腿後側の「腓腹筋(ふくらはぎ)」をあまり使いません。
これにより、【立つこと・歩くこと】がしづらくなっていきます。
(※自転車についてはこの他にも注意点がありますので、また別の機会にご説明します)