日常的に使いたい靴選びのポイント!その2
芦屋市で唯一の
膝に水がたまる(水腫)・変形性膝関節症専門整体院
【整体パーム】
前回に引き続き、
「日常的に使いたい靴選びのポイント」3つをご紹介します。
(※ポイントその1はコチラ↓)
https://st-palm.com/2019/09/06/kutsuerabi1/
今回は「ポイントその2」😀
2:【踵(かかと)が丸いこと】
素足の踵は丸くなっています。
素足で歩く際、踵を地面に着いたあと、スムーズに“重心”を前方に移動するために最適なのが「丸い」形状なのです。
「歩く🚶♀️」ために都合よく設計されている形なんですね。
そういった理由から、靴にもこの「丸み」が要求されるわけです。(写真参照)
踵の接地を上手に行うためには、踵の形状が「丸い」靴を選ぶことをオススメします。
膝痛・腰痛などのご相談はコチラから↓
https://line.me/R/ti/p/%40ebi4777j
芦屋 整体パーム
〒659-0067
芦屋市茶屋之町2-21-704
☎️0797-75-5681
あなたの症状で何かわからないことや不安なことがありましたらLINEにて無料相談を受け付けています。
↓↓↓